まず、保険屋さんが全て悪だというわけではないことだけ前置きして。
これは事故修理業者の水準が低かったことも原因の一つなんだけど、今の保険修理費用は随分低く見積られている。
いい加減に直す、「まあ、まっすぐ走るでしょ」、そんな修理がまかり通ってきたのも事実。修理業者が怖くて自分の家族に運転させることができないようなクルマを、お客さんに乗らせている。
だから、保険の修理費用は低い水準に合わせて、そこを基準に値切られていく構図ができ上がってしまった。
プロの目からみると、この価格ではきちんと直せないことが多い。かといって、いきなり
「なんでこんな値段なんだよ!バカにすんな!」
ってケンカしても始まらない。
そこはもう、クルマ修理のプロと保険のプロとして交渉という話し合いをする。
テクニカルボディー品川の仕事を見てもらい、なぜその値段ではダメなのかストレートに話し合えば分かってもらえることも多い。
「ここまでやらなきゃいけないんですね。なるほど・・・・ちょっと再検討してみます」
と言ってくれる保険屋さんもいる。だから、いい加減な修理で妥協して、愛車に愛着を失ってしまったり、命を危険にさらしたり、そんなことは許されない。
保険見積りに疑問・不満を感じたら相談してみて下さい。
|