ボディーアライメントはお任せ

ボディーアライメントとは、車体の歪みを専門ジグで設計図通りに修正する技術です。長年の運転や高速走行、段差通過により車体は必然的に歪みます。

車が真っ直ぐ走らない場合、タイヤバランスやホイールアライメントを調整しがちですが、根本的な車体歪みを解決しなければ完璧な修正は不可能です。基本となるボディーが正確でなければ、他の調整は効果的ではありません。

古い車を10万キロ、20万キロと長く乗り続けたい方には、数年に一度の定期的なボディーアライメント点検をお勧めします。2,000万円のフレーム修正機と熟練職人の技術で、車体を寸分違わぬ精度で本来の形状に復元し、車の健康を維持できます。

大破事故もお任せください

当社は中破・大破といった大規模事故修理を専門としています。小さな傷修理では30,000円の見積もりが当社27,000円程度と、わずか3,000円のメリットしかありません。

しかし大破修理では大きく異なります。多くの工場は外注依存で中間マージンが発生しますが、当社は全工程を一括対応するためマージンをカット。ディーラー50万円の見積もりを35万円で修理でき、15万円のメリットをご提供します。

2,000万円のフレーム修正機を導入し、どのような大破車両も完璧に修理可能です。保険対応も承っておりますので、大規模修理はお任せください。

フルスポット増しもお任せ

スポット増しとは、純正車のスポット溶接箇所を追加で増やすボディ補強技術です。パネル同士を電気で溶接する純正スポット溶接に対し、さらに溶接点を増やして剛性を向上させます。

主にモータースポーツ車両で使用され、ラリーやサーキット走行での過酷な負荷に対応します。ボディ剛性が低いと車体がしなり、サスペンション性能を活かせずハンドリングが悪化するためです。

スポット増しはドア開口部、ハッチ開口部、フロアパネル等の構造的に弱い箇所に施工され、タワーバーやロールバーでは補強できない部分まで剛性向上が可能です。一般的にタワーバー等より効果が高く、組み合わせることでさらなる補強効果を実現し、車体の運動性能を大幅に向上させます。